■毎日の生活リズムが乱れたりすると、下痢や便秘になったりしませんか?
親が、どうも便秘がちだというので、
下痢や便秘など整腸作用があると言われる、
「ゲンノショウコ」を買って行きました。
「ゲンノショウコ」は、
「医者いらず」と異名のある
昔ながらの民間薬だそうで。
「現に良く効く証拠」が名前の由来です。
親も昔、よく飲んでいたらしいので、
あまり抵抗なく飲み初めています。
症状がひどいようなら
薬や医者にかかるべきかもしれないですが、
まずは腸内環境を整えて直していければと思い、
ゲンノショウコにしました。
■ゲンノショウコの成分について
主成分はタンニン
(カフェインは入っていない)
■ゲンノショウコの薬効は?
飲用:整腸(下痢、便秘)
※その他ゲンノショウコには、下記効能があると言われています
冷え性や膀胱炎、生理痛など
湿布:肌トラブル(湿疹、かぶれ、カミソリ負けなど)
うがい:口内炎など
■飲み方
1包(3.3g)につき、水約200mlを弱火で煮て、
約130mlになるまで煮つめ、かすをこし取って、
食前または食間に服用する。
(1日3回、朝昼夜)
※下痢には食後に温かいもの、
便秘には薄めに冷やしたものが良いとも言われるようです。
煮だす以外にお茶のように抽出して飲んだり、
入浴剤として使用することもできるようです。
■※副作用について
ゲンノショウコは、副作用はほとんどないと言われています。
ただ、胃腸が弱っているときは常用は避けた方が良いようです。
注)上記※部分に関しましては、
商品表示ではなく、一般的に言われる
ゲンノショウコの効能などです。
■便秘解消に向けて
自分の健康はもちろん、親が高齢になり、
以前は全く気にしていなかったのですが、
だんだん健康が気になるようになってきました。
民間薬をはじめ、漢方薬など、健康維持や
体質改善など、出来ることは一緒になって
やっていこうかなあと思っています。
下痢や便秘も本人にとってみれば、
深刻な悩みとなって、毎日気分よく過ごせません。
ゲンノショウコを飲んでスッキリできれば良いのですね。
■関連商品
■関連記事