auユーザーであればブックパスを利用して、漫画や雑誌が無料で読むことが出来るので、その方法を示します。
無料で読める本の数は限られますが、ちょっとした暇つぶしや情報収集の手助けになるかもしれません。
期間限定で読むことが出来る本の中には、ちょっとお得な事もあるかもしれません。
もしauブックパスを使ったことが無いなら一度お試しあれ。
■ブックパスで本、雑誌を読むまでの手順
例として「雑誌」を読む手順を示します。
カテゴリーは「雑誌」意外に、「コミック」「女性コミック」「男性コミック」「ラノベ」「BL」「オトナ」「グラビア」「ビジネス」「趣味・実用」「小説」があります。
また、あらかじめ「App Store」でブックパスのアプリをスマホにダウンロードしておきます。
アプリは「App Store」で「au ブックパス」と検索したら出てきますので、良ければダウンロードしておいてください。
アプリを使わなくても、ブラウザでも読めますが、ダウンロードしてアプリに保管しておくといつでもすぐに読めて便利なんですよ。
★ブラウザでブックパスを開く
ヤフー検索などで「au ブックパス」で検索するとサイトが出てきます。
検索サイトにより変わりますが、「ブックパス」や「ブックパス-auの電子書籍ストア-」などをタップして「au ブックパス」サイトをブラウザで開いてください。
※「au ブックパス」サイト
★無料の本を探す
ここでは無料の雑誌を抽出しますので、「雑誌」タブから、画面右下の「無料&セール」、「無料」をタップします。
★本を選択する
雑誌の一覧が出てくるので読みたい雑誌を選んでタップする。
★本をダウンロードする
ここでは、「ダウンロードして読む」を選択します。
ちなみに四角い青色でハイライトされた「読む」を選ぶとブラウザで読むことも出来ます。
★auIDとパスワードを入力
ダウンロードするにはauIDとパスワードを入力し、ログインが必要です。
★ブックパスで開く
「このページをブックパスで開きますか?」と聞かれるので、「開く」をタップ。
★本を読む
ブックパスアプリが起動してダウンロードが完了したら、早速雑誌をタップして読みましょう。
■最後に
中には期間限定のものがあり、期間が過ぎると読めなくなります。
ブックパスにダウンロードしても読めなくなるのでご注意を。
後で読もうと思って読み忘れるとちょっとさみしくなることがあります。
今回は無料で読む方法を示しましたが、単品購入や、読み放題プランもあるので、ガッツリ読みたいなら読み放題でも良いかもしれません。
ちなみに読み放題料金は562円/月です。
頻繁に購入するなら断然安くつきますね。