スマートフォン
iphoneの充電ケーブルは、長年使っていると、端子の根元部分などが破れてきます。 なので保護カバーを使うことにしました。 画像amazon ■とりあえず安価な保護カバーということで amazonで1個180円で購入しました。 サイトでは色が4種類ほど選べましたが、緑…
アイフォンでテレビが見たいので、StationTVというチューナーを使ってみました。 うちのテレビが60インチのプラズマテレビなので、ながらで見るにしても、これからの季節は特に熱くなるし、電気代もかかるしで何とかしたかったのです。 新たに小さいテレビを…
VRの世界ってどんなのだろう?と思い、スマートフォン用のVRゴーグルを初めて使ってみました。 スマホ画面を立体映像にして見るので、画像は少々荒い印象。 しかし、手軽に立体感が楽しめるので十分満足。楽しいです。 ■スマートフォン用VRゴーグル「EchoAMZ…
auユーザーであればブックパスを利用して、漫画や雑誌が無料で読むことが出来るので、その方法を示します。 無料で読める本の数は限られますが、ちょっとした暇つぶしや情報収集の手助けになるかもしれません。 期間限定で読むことが出来る本の中には、ちょ…
アイフォンをiOS 11.3.1にアップデートをしたところ、これまで使っていた動画再生アプリ(ML Player Lite)がサポート外となってしまい、使えなくなったので、新しいアプリを導入することになりました。 今回は、自宅のNAS(HDD)に保存してあるmp4及びmp3を無線…
普段あまりiPhoneのSiriを使っていないのですが、たまには、Siriを使ってみようと思い、いろいろSiriに聞いてみました。 また、Siriの設定の仕方もおさらいしてみます。 ■まず手始めに、Siriに「おみくじ」と言ってみた 結果、「あ、中吉です。」って。何か…
■ガールズ&パンツァーとONKYO DP-CMX1 ハイレゾ・スマートフォンGRANBEATがコラボで登場 スマートフォンの音を徹底的に追求したスマホ・GRANBEATが、新たにガルパン仕様となって登場です。しかも特典いっぱいのおまけつき!チェックしてみましょう。 ■GRANB…